つつがなくそつがなく

ふらっと訪れクスっとしてもらう事を目指すブログ

育児

変化していく遊びと勉強

教育疲れと勉強疲れ 毎日の暮らしの中でどうしても「どうすればいい教育になるか」ばかりを考えてしまい、少し疲れが出始めた。 それは子供たちも同じようで、強制はしないものの筆者の誘導の色が濃すぎて疲れ気味に感じた。 来年から小学生の長男は、 計算…

子供に聞かれて困ること

子供(特に幼児期)というのは突拍子も無い質問をしてくるので困る。 みんな何て答えてるんだろう、と不思議に思う事がある。 全国共通の答えが用意されている方が楽なんだけどなぁ。 ①サンタさんはクリスマス以外の時何してるの? 甥っ子に聞かれた時は不真…

未就学児の勉強・非認知能力がどうとか。

早期教育 本や動画などで教育について様々な情報が入ってくる。 2,3,4歳までに英語をやらせないとネイティブな発音がどうたら。 物心つく前から見せるDVDがどうたら。 ちなみに0歳児に学習用DVDを見せ続けるのは本気でやめた方が良いらしい。 6か月の赤…

最高に楽しい起こし方を考える

過ごしやすい秋は短く、あっという間に冬がやってくる。 既に朝が寒い。 長袖長ズボンのパジャマを着て、腹巻までして寝ます。 冬の何がおっくうって、目覚めて布団から出るまでに覚悟が要ることだ。 それも自分だけなら良い。 問題は子供たちだ。 徐々に朝…

ソロ子守日にどこへ行くか、それが問題だ

筆者の妻は薬剤師さん。 薬剤師は土曜出勤が有る。(筆者は土日祝日休みの普通のサラリーマン) 半年に1度、日曜出勤もある。 その地域の薬局が全休すると地域の人が困るから会社を越えてシフト組むような事が有るらしい。 いきなり余談、薬剤師の待遇につ…

オムニバス日記

電車で隣に座るサラリーマン2人からかすかに聞こえてくる世間話、くらいの内容です。 興味の有るところだけ読んでいただきたい。 とりあえず哀しい雑談から。 「我が家ミシュラン」認定済みであるセブンイレブンに有る2大巨頭の内1つが無くなってしまった話…

習い事が出来ないので自分で家庭教師を始めた話

我が家の子供は習い事を全くしていない。 させたくない訳じゃない。 プールや体操など近所で教室を調べてみたが応募が締め切られていたり時間帯的に通うのが無理そうで諦めている。 長男(もうすぐ6歳)と次男(4歳)はこのままで良いのだろうかと夫婦で話す…

子供の勉強

※全て本やニュースの受け売りです。覚えた事をひけらかす内容であり筆者オリジナルの考えではありません。 前置き 受験は辛く苦しい時間。 だけど頑張った先には輝かしい人生が待っている。 だから少しでも良い学校を出て大きな会社に入ろう。 そういった時…

オムニバス日記

書きたい事はあれど1本テーマにするほどではない事をつらつら。 興味の有りそうなところをお読み頂ければと思います。 イメージが浮かばないので夏らしい入道雲のフリー画像を拝借。 (夏らしい入道雲の無料写真素材 フリー) まずは会社の話。 香水を共有空…

楽しい40代 取り留めのない日記

朝4時に「かるたやろう」と叩き起こされた今朝。 「いや無理まだ眠い無理」と伝えると次男は1人2階に向かって行った。 その30分後に「お腹すいた」と言われ、「まだ早い」と伝えるとまた2階に戻って行った。 1時間後に汗だくで戻ってくると「抱っこし…

そうだ、博物館に行こう

夏はとにかく暑い! 筆者(40代前半)が子供の頃の夏は猛暑と言われもせいぜい32度だった。 それが今は37度でも驚かない世の中になった。 幼児2人を育てる筆者にとってこの暑さで公園遊びはだいぶしんどい。 筆者の住む江戸川区は水遊び出来る場所は死…

命について考えてもらう

テレビを見ていると悲しいニュースが毎日報道されている。 事故や災害で何人が亡くなった。 死体が発見された、自殺か他殺か。 今日も有名人の悲しいニュースが有った。 親同士で「えっ、この人亡くなったの?」「そうみたいよ…」みたいな会話を子供の前でし…

何故勉強するかを考えてもらう

今日ヤフーニュースで面白い記事が有った。 現役の開成高校生(※)が漫画を描いていて、その親御さんがインタビューで「食事中によくテレビを見せていた」という記事が載っていた。 ※ほとんどが東大など難関大学に進学するエリート高校 記事はこちら。 おう…

正解の分からない子育て

子どもの七夕の願い事を見て、寝る前にぼんやり考える。 自分の子育ては正解なんだろうか。 良くない所はどんな所なんだろう。 良い所はどんな所なんだろう。 目指すべきゴールが明確になっていない。 どういう大人になったら成功なのかも分からない。 東大…

次男との和解

うちの次男は困ったやつだ。 世の中の次男はみんな困ったやつなのか。 それは分からない。 長男が出来杉君の為か、次男に厳しく当たってしまう事が多い。 もちろん長男へも叱る事は有るけれど頻度で言ったら7倍くらい違う。 (単純に長男へは週に1回くらい…

2023年上半期を振り返る

今日で2023年が半分終わる。 なんということでしょう。 「え、マジか」と言わざるを得ません。 もう半分終わったの? 光陰矢の如し。 月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり。 書いて置かないどんどん忘れてしまうので上半期を振り返る。 ネタ元…

吉作落とし(きっさくおとし)

ずいぶんと更新期間が空いてしまった。 原因はハッキリしてる。 仕事が忙しかったのと時間が出来る度にChatGPTと会話しているからだ。 そして余暇はWBC関連の映像を見ては鼻の穴を膨らませてにやけている。 栗山監督と森保監督の対談動画はとても面白かっ…

東京は大雪?

今日は一週間くらい前から言われていた積雪デー。 5センチ程度と言われていたので気にしてなかったが確認したら10センチ予測に更新されていた。 15時に帰ると前日から宣言していてAM中にバシバシ仕事を片付けた結果、 午後やる事が無くなった。 こんな…

個性の違い

個性の違い 子供2人を育てていると、 それぞれの個性の違いに驚く事がままある。 同じ親から生まれ、同じ物を食べ、同じような教育を施しているつもりだけど、 違いが出てくる。 それは経験、環境からかもしれない。 兄と弟という関係 入園した年齢の違い(…

生活発表会2023

週末は生活発表会だった。 (学芸会ではなく生活発表会なのは何故なんだろう) コロナのせいで2年ぶりのライブ鑑賞。 一昨年は保護者参加不可のDVDのみ。 去年は親1人までだった。 (なので筆者は予行演習を鑑賞させてもらい、妻が本番を見るという形だった…

スキンシップ

妻とは分からない生き物だ。 おそらく向こうもそう思っているだろう。 お互い様というやつだ。 結婚して7年目。6年間、お互いに出張も1人外泊もしていないので2190日以上毎日顔を合わせている。 それなのに理解出来ない所が出てくる。不思議だ。 父と母は4…

大した出来事じゃないけどふと思い出す事を増やしたい話

子供が覚えている事と大人が覚えている事は違う。 背丈が違うし 経験が違うから 注目している所が違う。 大人同士でも違うけど 子育てをしていると「よくそんな事を覚えているなぁ」と感心させられる事がたくさん有る。 大人からすれば遊園地や動物園、旅行…

子供の将来を想うと何となく思うこと

(画像参照:赤ちゃん、手、子育て - No: 24280239|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK) 取り留めのない内容。 今朝、次男(3歳)を叱った。 珍しくはない。 毎日毎朝何かしら 「ほら~早くしなさい」とか 「もうテレビ消すよ~」とか と…

母と過ごした思春期のクリスマス

クリスマスを家族揃って過ごしたのは何歳くらいまでだっただろうか。 高校生になってからは彼女や友達と過ごしていた。となると中学生。あまり記憶がハッキリしていない。 筆者には3つ上の姉が居る。筆者が中学生の時、姉は高校生。 姉は中学時代から早々に…

男と犬は褒められたい

「褒められたい。男と犬は褒められたい。」 いつだったか、高嶋ちさ子さんがテレビで言っていた言葉だ。 筆者は40代の男だが全くその通りだと思って笑ってしまった。 元々ちさ子さんの事はニンテンドースイッチをバッキリ折った写真をSNSにアップするという…

子供のラブレター

長男がラブレターをもらった。 最近長男(5歳)はモテ期で、 保育園のお迎え時に複数の女の子からハグされていたり、 「お友達とペアになりましょう」と先生に言われると長男を取り合ったりしているらしい。 そんな長男が最近もらったラブレターを見せてもら…

絵本を読む時に思うこと

絵本の読み聞かせは世界中の親にとって、時に幸せであり時に苦痛でもある時間だ。 とてもウザい発言だと思うが言わせて欲しい。 筆者は絵本を読むのがとても上手だ。(自画自賛) (憎い・・・自分の才能が・・・表現力が・・・) 余裕の有る時ならたっぷり…

子供に言う体(てい)で俺に言ってるよねそれ

思わず「分かる!」と言いたくなるツイートが有った。 ⚠️スーパー愚痴タイムです⚠️娘に言ってる体だけど、それ遠回しに私に早くしろって言ってるよね…??#ちとせの日記 #育児漫画 pic.twitter.com/eZMvGk1oHI — ちとせ もえ (@chitose_mam) 2022年10月24日 …

七五三とそのお祝い金の話

先日、長男の七五三で日枝神社へ行った。 日枝神社は赤坂に有る。 赤坂サカスからほど近い。 東京で生まれ育って41年。 しかし日枝神社も赤坂サカスも行った事が無かったので車で行く事にした。 日枝神社には参拝者専用の駐車場が有ると同行カメラマンさんが…

保育参加2022

昨日は次男の保育参加の日だった。 コロナで親は1人しか参加できない為、長男次男2人で通っている我が家は1年交代でどちらに行くかを決めている。 今年は筆者(夫)が次男、妻が長男のクラスに参加した。 去年は逆だった。 筆者が子供のころ、こういうイベン…