今日は一週間くらい前から言われていた積雪デー。
5センチ程度と言われていたので気にしてなかったが確認したら10センチ予測に更新されていた。
15時に帰ると前日から宣言していてAM中にバシバシ仕事を片付けた結果、
午後やる事が無くなった。
こんな時はブログだ!
とりあえず面白いイラストがtwitterに有ったので載せておく。
東京豪雪#イラスト #雪 #東京 #積雪なし
— イダ工房 / Ida Studio. (@ida_studio_01) 2022年2月14日
積雪8㍍の世界線 pic.twitter.com/JbseWohNRt
今日は電車が空いていた。
空いているのは良い事だ。
良い事では有るけど「空いている」と言う事は出社している人が少ないという事。
出社しなくて良いというのは
- 会社が公休(有休扱い)にしてくれた
- 強制有休消化にされた
- 自主的に有休消化した
- テレワークにした
のいずれかだ。(時間ズラして出社している人も居るけど。)
そのいずれでもなく、粛々と出社しているのが電車に乗っている我々だ。
哀しくもある。
何も年に1度の積雪の日くらい休みにしたってバチは当たらないじゃないか。
明日は全員テレワークで良いよと宣言していても良い。
そういう気風になって欲しいなぁ、無理だけど。
「日本の経営者は会社に来させたがる」というコメントをヤフーやtwitterで見るけど、
出社させたがってるのは別に日本だけじゃない。
むしろ欧米でガンガン圧が高まっていて、最も有名なのはテスラ(イーロン・マスク氏)だ。
出社するか辞めるかどちらを迫ったのは記憶に新しい。
怖いですなぁ外資は。
今朝の子供たち
昨日はいつもより早く寝かせた。
今朝の準備に時間がかかりそうだからだ。
親も子もフル装備、自転車もフル装備。
道中ものろのろで時間がかかりそうだと思っていた。
結局1番時間がかかったのはご飯でも着替えでも装備でもなく
雪に夢中になってしまい中々自転車に乗ってくれない事だった。
何しろ今シーズン初雪だ。
テンションを上げるななんて無理なお話。野暮やぼ。
まだ降り始めだったのではらはら舞ってるだけ、積もってはいない。
諦めてギリギリまで遊ばせてその様子を動画に撮り義母と母に送った。
東京の積雪は珍しい。
雪は降っても積もらない事の方が遥かに多い。
去年は盛大に積もって盛大に遊んで盛大に転んだ。
今年も積もって遊ばせたいけど、積もると色々大変なんだよなぁ。
おしまい。