つつがなくそつがなく

ふらっと訪れクスっとしてもらう事を目指すブログ

2023年上半期を振り返る

松尾芭蕉の似顔絵イラスト

 

今日で2023年が半分終わる。

なんということでしょう。

 

「え、マジか」と言わざるを得ません。

もう半分終わったの?

 

光陰矢の如し。

月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり。

 

 

書いて置かないどんどん忘れてしまうので上半期を振り返る。

 

ネタ元はTimeTreeという共有型カレンダーアプリだ。

夫婦で同じカレンダーを見ているので忘れっぽい筆者でも妻がキッチリ管理してくれてるから見返せば大体わかる。

 

1月

3が日に実家(渋谷区)と義実家(柏市)に行ったくらいで特に目立った外出は無い。

ただ保育園の生活発表会のイベントが有ったようだ。

「みてね」で写真を見返すとそれぞれ劇を頑張っていた。

長男はオズの魔法使い、次男は3匹のヤギが橋を渡るやつ。感動したなぁ。

他に酒々井のアウトレットに行ったり埼玉の三郷公園でカラフルなでっかい「わたあめ」を食べていた。

更に深堀すると正月に長男のまぶたがぼっこり腫れていた。10ラウンド以上戦ったボクサーみたいな目をしている。義実家で次男の後頭部がごちーんとヒットした為だ。痛そうだった…。

サンタさんに貰った自転車の初乗りも正月だった。(写真参照)

 

 

2月

 

池袋のカラオケパセラとお台場の未来科学館に行っていた。写真は前者。

筆者は毎年4回、地元の友人達とお互いのお誕生日会を開く。その際はみんな家族総出で誰かの家に集まるのだけど、片付けが大変。

たまには外のパーティー会場を使ってみようと手配してくれた。

安くはなかったけど広い個室にキッズスペースも有ってとても楽しかった。

未来科学館は幼児にはまだ少し難しそうだった。

他には節分で豆を投げられている写真。そして足立区の舎人公園に行っていた、長男がもう補助輪を外していた。

 

 

3月

江東区若洲公園(写真)、再びの三郷公園、義父の3回忌、趣味の和船で初めてお客さんを乗せるなどが有った。

若洲公園はおもしろ自転車のレンタルをやっていて子供たちはこれが大好き。

子供の成長に合わせて簡易テントを大きな物に変えたのもこの月。

 

ちょっとしたエピソード。

他の写真を見ると次男と筆者2人だけで行船公園に行っている日が有った。

長男が卒園式の在校生代表で妻と出かけた為だ。

その後、卒園式が終わったのか長男の同級生(女の子)が筆者と次男を見つけて「長男くんパパ!一緒に遊ぼう」と声をかけてきた。

「パパかママは?」と聞いたら「まだご飯食べてる」と言うのでしばらく3人で遊んでいたらその子のパパが「もう帰ろう」と近づいてきた。

そのパパは筆者とは初対面なので、得体のしれないおっさんと子供が自分の娘と遊ぶ姿を見て危機感を頂いたのだろう。

30分くらい相手したにも関わらず、目も遭わさず会釈もされず立ち去る姿に「なんだかぁ」と思って帰宅後に妻に愚痴ったらゲラゲラ笑われた(笑)

 

 

4月

台湾の友人が遊びに来てくれたので一緒に渋谷スカイに行った。(写真)

千葉県の21世紀の森と広場でBBQ。

大阪旅行でUSJ海遊館太陽の塔天王寺動物園通天閣あべのハルカスと2泊3日で足パンパンになる旅行をした。疲れたけど良い思い出。

大阪旅行は義母と義姉も一緒に行ったので色々と楽だった、やはり大人は多ければ多いほど良い。場所取りや子供の世話も分散される。

近畿圏は見渡す限り関西弁なので異国感がある。

 

 

5月

 

千葉でキャンプ、群馬で鯉のぼり(4000匹)、ランドセル購入、熱海の花火大会、ミラコスタ宿泊、住んでいる地域の祭り、上千葉砂原公園・・・

GW、そして妻の誕生日が有って賑わった月だ。

思い出は何といってもディズニーシー内のミラコスタ

シーで遊んで疲れたらホテルで休憩。夜になって園から出ずにホテルに宿泊。

このスペシャルな感じが良かった。

てっきりパレードもホテルの窓から見ると思っていたらホテルに映されるプロジェクションマッピングが見えないからという理由で超混雑してる外から見ると言い出したのには驚いたが主役(誕生日)は妻なので黙って従った。

本人は満足そうなので良かった。

 

 

6月

上野の国立博物館&恐竜展、そして成田の航空科学博物館。

博物館も楽しめる年ごろになってきたのでこれからが益々楽しみ。

月の後半は次男がヘルパンギーナにかかり長男が腕を骨折するというアクシデント。

今月は結構大変だった・・・。

 

 

 

さいごに

振り返ると結構アクティブな上半期だった。

我が家は妻の会社の休みに合わせて毎年4~5月に旅行ラッシュが続く。

それが終わると近所の公園とか動物園・水族館がメインになっていたけど今後はしばらく博物館巡りを続けたい。

博物館は楽しい。

 

 

おしまい。