おもしろ荘2022年について書く。
新年明けましておめでとうございます。
本厄ではありますが今年も良い年になる事を願って新年一発目の記事を。
年末年始の特番、めちゃくちゃ録画したが5時間などの長時間番組が有るので消化し終わるの頃には2月になっているんじゃないかと予想してしまう。
とりあえず楽しみにしていたおもしろ荘だけは優先して見たので個人的ベスト5を先に挙げる。
1位 ゆめちゃん
2位 ぱーてぃーちゃん
3位 ハナイチゴ
4位 ブラゴーリ
5位 スナフキンズ
以下感想。
(素人が評論家気取りで大変恐縮だけどあくまで「感想」なので許してくだされ。)
ゆめちゃんの優勝は予想通りで愛嬌の有るキャラクターが良かった。
フリートークになってキャラを抜けていいのかどうか分からなそうにしてる感じも含めて面白かった。
四か五~!
ぱーてぃーちゃんはフリートークが面白かった。
緩い感じだけどしっかりネタとしてまとまっていて出演者の中では今後1番ハネそうだった。団長はしっかり戦略を練れる人なんだろう、期待。
ハナイチゴは面白かったんだけど叫ぶ以外でも何か有ればもっと面白いのでは、という伸びしろを感じた。
面白かっただけに勿体ないという感想。
成田凌さんが言った「おもしろ荘に来たんだな~」という感想にピッタリなコンビだった。
ブラゴーリは何処かで見たことが有った。その時も面白かったのでおぼろげながら「あ、この人達面白いコンビだ」と思っていて少しハードルが上がっていた。
ネタ後や表彰後の塚田~!イジりが面白かったので今後ロケのお仕事が増えるのでは。
スナフキンズはキャラをそのままネタにしている感じが自然で良かった。
別のネタも見てみたいと思わせる仕上がりだった。
ピックアップしなかった人達も面白かった。
特に「えーこれで決勝…今年大丈夫か」みたいな人達は居なかったと思う。
出演者たちは必死でやっているがおもしろ荘自体は緩い雰囲気の番組なので緊張感無く見られて楽しい。
今回も楽しかったのでまた1年後を楽しみに待つ。
おしまい。